東京都渋谷公園通りギャラリーでアール・ブリュット 2025巡回展開催!観覧料無料
2025年9月27日(土)〜12月21日(日)の期間、東京都渋谷公園通りギャラリーにて、アール・ブリュット 2025巡回展「既知との遭遇 自伝的ブリコラージュの世界へようこそ!」が開催。
本展では、身の回りにあるモチーフや素材などを即興的に組み合わせて、新たな意味や価値を創出する「ブリコラージュ」をテーマに、日本のアール・ブリュット作家6名の独創性あふれる作品を紹介。
開催に先立ち、担当学芸員 河原功也さん、出展作家 嶋 暎子さん、工房集スタッフ 渡邊早葉さん、会場構成担当 寺田英史さん(tamari architects)による「ギャラリーツアー」が実施されました。
まず入り口の廊下のスペースに展示されているのは、コピー機に自身の顔や身近な日常品を配置して撮影している、コピー機がコミュニケーションのツールとなったユニークな作品です。
井口直人
《無題》2005-2023、さふらん生活園蔵
そして、内覧会で登壇した嶋 暎子さんの作品は、コンセプトはなく自分の気持ちから出るものを作っているとのこと。
広告やチラシ、カタログを切り抜き貼り合わせているのですが、住宅やフルーツ、野菜など近くで見ると色々な発見があり何かを探すのについ夢中になってしまいます。
遠くからみるのと、近くからみるのでは見え方が違うので、ぜひ色んな角度から楽しんでみてください♪
観覧料無料。さらに音声ガイドも無料です。
音声ガイドのナビゲーターは、俳優の瀬戸康史さん。
ぜひ音声ガイドと共に、1つ1つの作品の背景を思いながらお楽しみください。
●アール・ブリュット 2025巡回展は、東京都渋谷公園通りギャラリーをはじめ、都内3会場で巡回。
〈第1会場〉東京都渋谷公園通りギャラリー(2025年9月27日〜12月21日)
〈第2会場〉プリモホールゆとろぎ[羽村市生涯学習センター](2026年1月15日〜1月25日)
〈第3会場〉板橋区立成増アートギャラリー(2026年1月31日〜2月9日)
アール・ブリュット(Art Brut)とは…
フランスの芸術家ジャン・デュビュッフェによって提唱されたことばです。今日では、広く、専門的な美術の教育を受けていない人などによる、独自の発想や表現方法が注目されるアートを表します。
【アール・ブリュット2025巡回展 『既知との遭遇 自伝的ブリコラージュの世界へようこそ!』】
■会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室1、2
■期間:2025年9月27日(土)~12月21日(日)
■観覧料無料
■公式サイト